時々使用する顔彩耽美なのですが、見かけでは色が全くわからない・・・
顔彩耽美色見本2001


ので!このように色見本をつくり、それを顔彩につけてすぐに色がわかるようにしました。

DSC_7319

よく使用する水彩画紙がよいと思いますが、線をまとめて引きます
DSC_7314

端から1 1.5 1 2.8 1 1.5で顔彩の周りを一周します。
DSC_7337


端には両面テープ
DSC_7316

色番号と色名と薄い色濃い色ラインを描きます。
DSC_7315


グラニュレーティングカラーズ
DSC_7317


黒い紙で「活きる」色は半分をマジックで黒くしてから、色を塗ります。DSC_7318


巻くと箱に入らないので、上下で巻いています。
DSC_7320

オパールカラーズ  スターリーカラーズ
DSC_7321





墨カラーズ  グラファイトカラーズ
DSC_7322





グラニュレーティングカラーズ
DSC_7323





パールカラーズ  ジェムカラーズ
DSC_7324



四季ニュアンスカラー  その他バラ
DSC_7325

バラで購入した物は色鉛筆の空き容器が厚さ的にちょうど良いです。
DSC_7326


色を使うときは、帯を外さずそのまま使用できるので便利。
これで間違った色を塗ってしまうこともないかと思います。

ところで、今回英語の表記も入れたのですが、
顔彩耽美って、けっこうネーミングが残念すぎてビビった!

せっかく日本名では凝った風流な名前なのに

例えば さくら→cherryblossom これは現代ではsakuraで充分よいと思う。
鉛色→gray これは、グレイじゃ面白みない。
萌黄→Lime Green、
萌黄はwikiによれば

芽吹いたばかりの若葉の色(萌黄色)

で、どこからライムグリーン(柑橘)が出てきたのか。
牡丹→purple 紫て・・・

私が普段使用しているインクテンスだと
黒だけでも、
チャイニーズインク・インディアンインク・ペインズグレー・ニュートラルグレー
ストームダスト・アスファルト・インクブラック・チャコールグレー

と、なかなかな名前がついていて、
緑と紫系は的を射たかっこいい名前が沢山ついている。

ちなみにピンクはスパイファミリーのアーニャの髪の毛の色でかなり悩んだことがある。
顔彩耽美の桜色と、手持ちのピンク系で桜に似ている色を適当に選ぶと↓思ったのと全然違う。
DSC_7338
アニメのよくあるピンクって意外と海外の色鉛筆では無かったりする。
アメリカのピンクはバービーっぽい強いピンクや赤系ピンクが多い。

インクテンスの「チェリー色」を薄~くすると書籍通りの薄い桜になる。
DSC_7339
桜色の定義は、色辞典で、↑(↓この色)
JIS規格ではごく薄い紫みの赤と定義されているそうだ。

それを言うと顔彩耽美の桜色は微妙に。。というか
どっちかというと日本人好みのアニメピンク という感じで桜色ではないとも言える。

しかし、同じ桜の木でも、朝昼夜で花びらの色は異なるし、
天気でも色は左右される。
花びらだけを見れば確かにかなり薄いピンクではある。

なので、アーニャの頭も、桜の木も自分の感覚で塗ればいいと思う。アートなんだし。
ただ、JIS規格の色は知っておくと面白いので一度目を通してもよいと思う。

ただ、顔彩耽美の英語名はせっかくならばちょっとひねって欲しい。
同じ色でも日本特有の植木、花、文化色を使った方が海外の方にも映えるのではないか?と勝手に思った。
まぁ、私は英語ができないし、顔彩耽美のネーミングは気に入っています。



色の名前と言葉の辞典888 [ 桜井 輝子 ]
色はネット検索よりも、書籍の方が熱いです。
 久々にブログランキングに力を入れはじめました!どうぞよろしくお願いします!
ブログランキングとはランキング形式で紹介するサイトです。
クリックで投票!他の方のブログもたくさん読むことができます
 にほんブログ村
↓クリック↓
人気ブログランキング
↓クリック↓ 
 にほんブログ村 にほんブログ村へ  手芸・ハンドクラフトランキング