カッティングボードとメッシュネットで作るバスケット。今回はけっこう怖かった話。
cainz01a003


今回の目的はジグソーでカーブをカットする。

ジグソーは何年も使用しているけれど、こんな急なカーブをカットしたことが無い。
ってか、できるのか???と疑問でしたが
型紙でラインを引き
DSC_8170


1回目は途中で止めましたが 2回目は、一回で一気にカットできました。
DSC_8174


刃はボッシュの
こんなにきれいな断面できれるなんて、驚きで、今度家でも試してみようと思う。
そのあとに、ヤスリをかけたらヤスリの方が汚かった。

かなり怖かったのが 網の折り曲げ
DSC_8175

これって、正式な使い方でいいの???
折れたら血が吹くけど!!! なんて思いながら

折る
DSC_8176
柔らかかったらまだ良かったのだが
かなり固かったので、やっぱ怖い。
お客さんと従業員にはやらせない方がいいよ と マジで思った。
→後日検索すると、ネット上ではけっこう曲げて使っているらしい。
カットなら 良いと思うけれど、
折り曲げ専用で無いワイヤーは個人的にはおすすめしません。

以前に高級雑貨屋のワイヤーネットの傘立てに手を突っ込んだら
溶接が外れていたらしく思いっきり手を切った事がある。
びっくりして血だけべっとりつけて逃げたが、(店員に言うと大騒ぎになるから)
今は木材も真ん中でパックリ割れることもあり、なんでも万全とは言えないからね。
参考まで。

で、結局3人がかりで曲げて(それくらい固い)
麻紐をくるくる巻いていく。他は何も問題は無し。
DSC_8181


カラーは以前に使用したペンキのあまり 持参のストロベリーレッド。

完成品
DSC_8183


ミカンを入れています
DSC_8185

椅子とおそろい
DSC_8189

感想
穴をたくさん開けたり紐を通したり ジグソーで曲線も楽しかった。
ジグソーははじめてだとちょっと厳しいかも知れない。音が大きいから。
ワイヤーの折り曲げが怖くなく、力があるのであれば別になんともない普段通りのワークショップで有り
時間もそんなにかかりません。
カラーは少なくて済むので、手持ちのお気に入りのカラーがあれば持参しても良いと思いますが、
食品を入れるのであれば食品対応のカラーが良いと思います。
今回使用の水性woodジェルステインは「食品衛生塗料」では無いです。


今回のノート
DSC_8241

蛇尾丸・ざびまる
DSC_8240
擬人化は面白い

阿散井恋次
DSC_8242

ちなみに画像の加工は 上の2枚をPhotoshopで重ねて
cainz01a003
↑レイヤーで重ねるのですが

光のブラシ
絵の具風
阿散井恋次イラスト 背景を消す
文字 傾きをつける
猿と蛇のイラスト背景を少し消す
絵の具風

↑というように重なっています。雑だけど・・・

ブログやツイッターは真四角なので、真四角に入りきれないときは
DSC_8224
背景を消して2枚を重ねる
cainz01a007

フォトショップエレメンツ
けっこう面白いです。







中古書籍販売 通販ショップの駿河屋
お売りください。駿河屋です。
駿河屋スタッフ募集中

ハンドメイドブログにアクセス! 
クリックで応援をよろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

日本ブログ村


人気ブログランキング
 ブログ王
ランキングに
参加中!