トイレの掃除が終わったので、壁紙を貼ろうと思います。私流の壁紙の貼り方です。
DSC_5777
↑1日目は最終的にこんな感じになります。

壁紙を貼る時に気づいたのですが!!
壁紙の糊が絶対に足りない・・・・・。

いつもストックがあるのですが、ストックさえなくなっていました。
冬場に壁紙を貼ったときに糊の調子がわるく、大量に使ったのを忘れていました・・・
壁紙貼りは、冬に貼るのと、初夏に貼るのと、真夏に貼るのではだいぶ違って、
初夏と秋が一番貼りやすいシーズンで、糊の量も少なくて済みます。

狭い部屋であれば、↓このサイズが十分で、リビングなど大きい部屋や、
冬場は念のためもう一つ大きいサイズが良いと思います。
↑私は、普段このシリーズを使用していますが、

↓でんぷん糊がコストが安いのですが、初心者には難しいと思うので、個人的には避けた方が良いと思います。貼ったのに数分後に重さで全部はがれてくることがある。


ということで、今日は糊がないので大きい部分だけ貼ることにしました。

貼る順番を決めておくとスムーズです。
きちんとした貼る順序は存在するようですが、
それ通りだとうまくいかないし、壁紙を無駄に使うし何より大変です。


角や窓などぶつかるところや、柄の出方などで、今回は先に正面を貼ることに。
カッターでカッターボードの上でカットする方がきれいになります。
DSC_5756
壁紙に厚さがあるので、はさみを入れるときに裏の白い部分が表に見えないように
まっすぐにカットした方がつないだ部分がきれいになります。


今回は、正面と、残り20センチほどを右の壁に貼るので
軽く折ってからトイレに行きます。(トイレ内が狭く壁紙は長いので折るのは大変)
DSC_5757


いきなり大きい障害物があって 
DSC_5758
配線がダランとしているので
DSC_5734

配線がある部分を縦にカット。

そして、糊を壁の中央あたりまでつけて、
(基本的には糊は壁紙につけるらしいが私はいつも壁につけています
天井にあわせ、壁紙を押さえながら穴を開けます。(画像なし・穴はカッターやハサミ)
20220622c002


↓換気扇をはめて 右側はのりをまだ貼っていない状態
DSC_5759
中央まで貼れたら、便器の向こう側は塗れないので、
壁紙の裏に糊をつけて(というか、便器の奥はのりなしで、足下だけ貼った方が良かったかも)
(↑いつもは壁に糊をつける)
壁紙を回しこんで、水道の配管も換気扇と同じように、下から切れ目を入れて貼る
20220622c003
便器を移動させたらどうなっているか・・・という感じです。


壁紙1枚で全く違う空間です 材料費的に345円の3メートル
DSC_5760

最後に、床の木に合わせてカットする。
20220622c001
へらをつかい、へらの下にカッターを当ててカットします。
↓愛用


そして、右側を貼ります。
始めに糊をしっかり角の壁につけて、角をぴっしりへらで壁につけます。

そしてそれ以外の部分に糊をつけて 右方向にへらを進ませる。

20220622c004
↑窓の部分はくりぬく。
今回はこのあたりが壁紙の端で終わっているのですが、
窓をくりぬいて貼る方法もあるけれど、ちょっと難しいので、
このような面倒な部分から壁紙をスタートさせた方が最終的には楽です

そして石柄の壁紙以外の場所は上下違う壁紙を使います。

上下違う壁紙を使用する方が長さがないので何倍も楽です
木目と桔梗
DSC_5762

今回の2枚は、縦のリピートが64センチなので、64の倍数でカットします
64 128 192 256㎝で、
天井までの高さは260なので、(訂正実際には230センチほどでした)
★上が128下が128だと中央に4センチの隙間が出てしまう→その場合トリムなどで工夫
★上を192下を128にすれば60センチかさなる(画像の64センチは間違え)
★上下とも130に合わせると62センチずつあまる
DSC_5847
今回は、上を192 下を128に設定して、重なりは60センチですが、
60センチ分を下の壁紙からカットしました。
(訂正サイズについては次の記事に詳しく載せます)
DSC_5776

左は扉があるのですが、扉の下がカットされている部分なので、くりぬきにならず楽。
DSC_5771

今の時点では隙間がたくさんあるのですが、糊が不足しているので大きい部分は翌日に。
DSC_5783

ちなみに、ドアの上などは、余った糊で貼りました。
DSC_5857


縦につなぎ目がありますが、わかるかな?
DSC_5851


ちなみに、こういう端の部分は残したままにしています。
DSC_5860

カットしたい場合は
合わせるための矢印部分を残し、この部分には糊をつけていません。
DSC_5861

今回の壁紙


上下セットで購入できるお店は
3980円以上であれば送料が無料になる唯一の店では?と思います。
(メーカー直送と在庫がある店の違いかと思います)

スムーサー
糊 小サイズ

糊大容量

刷毛や日本の筆で糊を伸ばすことが多いです

↓掃除で使う水切りワイパーですが、壁に糊をのばすのに最強です!
バスボンくん 水切りワイパー ウォータースクイジー ミニ/ 山崎産業
バスボンくん 水切りワイパー ウォータースクイジー ミニ/ 山崎産業

最近新調しました。カッター。必ず良く切れる物を選びます。
錆びるので、刃は使い捨てだと思った方が良いです。
【職人仕様!】プロのカッターNT A300GRP 63-1023 刃が自動的にロックされる! 壁紙屋本舗
【職人仕様!】プロのカッターNT A300GRP 63-1023 刃が自動的にロックされる! 壁紙屋本舗




ハンドメイドブログにアクセス! 
クリックで応援をよろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

日本ブログ村


人気ブログランキング
 ブログ王
ランキングに
参加中!