かわいい刺しゅうなど、細かい柄で何十色も使う場合 
そもそも刺しゅうが嫌いになるくらい面倒なのが針への糸通しだと思います。
DSC_0964

最近知ったのですが、6本取りの糸を2本だけ抜いたら、残りの4本をすぐに捨ててしまう人が多いと言うことが判明。
むしろ取っていたの?と 言い返された事もあり 私はケチで異常?とさえ思ってしまった。


そんなことはありません・・・・。
残りの4本はしっかりと保管しておかないと、かわいい刺しゅうなんかは絶対に糸がたりなくなります。

DMCの糸はきれいに引き抜けます。
黒い帯側を軽くつまんで、反対側にある端の糸を引き抜くと す~~~っと糸が抜けます。
PSX_20211027_144839

糸はその都度↑の状態で抜きながら使用しても良いと思いますが、
私は糸巻に巻きます。↓ (絡まないので)
糸巻は、購入しなくてもお菓子の箱やパッケージなど若干固い紙で作ればOK。

DSC_0957
必ず メーカーと色番号を書いておきます。※メーカーは DMC コスモ など。
DSC_0963
↑過去のかわいい刺しゅう全ての糸

2本取りが必要な場合、2本抜いたら、針につけて
面倒なので針は大量に用意し、発泡スチロールに刺しておく
DSC_0966
↑そのままだと発泡スチロールが崩れるので最近生地でくるみました。
異常な針数に感じますが、かわいい刺しゅうの場合1冊の冊子で20色くらい使うのは当たり前で、
それを次号~同じシーズンの冊子で数ヶ月後に使うこともあるので、最低20本は針があると便利です。
先は絡まないようにします。
この方法で相当な時短になります。


そして残りの4本は軽く結び、色別に保管。
DSC_0959
針から糸が無くなったら、ここから補充します。
この状態の糸を処分する人が多いらしい。

↓結び方 左右を引っ張るとほどける
DSC_1028

↓こんな感じで分けている
DSC_0964

と言うのが収納でして、

手持ちの色見本も作っておくと便利です


f970dd83



新しい冊子をスタートするときは 色見本を参考にして用意
(針についた糸っていつの間にか使い切って針のみになっている)
DSC_0961
準備も早く出来ます。

細かい刺しゅうの場合、色の代用は出来なく無いけれど、
色を変えるだけでだいぶ違う印象になることも多いので、
出来れば正確に出来ると良いなと思います。

白だけでこんなにあるのですが
DSC_0960
全部印象が変わります


ちなみに、エトワールやグラデーションなどの糸は別に保管。
DSC_0965
↑毛糸が混ざっていますが、関係ないです。

5番 8番は 別の缶に保管しています。
専用針は糸と同じ缶に保管。

刺しゅう糸って面倒ですが
色別に並べたりすれば かわいく 刺しゅう自体楽しくなると思うので
きれいに保管した方が良いかと思います。
他にファイルに保管したり保管方法は色々。

ちなみに、中途半端に持っていたコスモ糸は 学校に寄贈しちゃいました。(喜ばれる)
DMCに慣れていると コスモがだいぶ違う糸に感じてしまいます。

糸巻


刺しゅう糸ケース


針(クロスステッチと分けて置いた方が良いです)







全色

デアゴスティーニ
デアゴスティーニ

ハンドメイドブログにアクセス! 
クリックで応援をよろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

日本ブログ村


人気ブログランキング
 ブログ王
ランキングに
参加中!