今回のマスクは、紳士マスクです。
Yシャツ生地で作っているためかなりしっかりマスクかと思います。
柄

白系・デザイン入っています

量産したので、一気に作りました。

Yシャツ生地は普通のシーチングよりもきれいに作れます。

ラインが入っている方が、作りやすい。
ストライプの向きを横にするか縦にするか 悩みます。
どっち向きも良いかも。たぶん横向きの方が太っている感じがでるかも。

生地アップ けっこうきれいに縁縫い出来てます。

裏はさらしなのですが、同じYシャツ生地でもいいかもしれない。

白系

白系アップ

こちらも裏はさらしです。

ちなみに私はLかLLを職場で使用しています。
生地は立川にあるLASさんで購入したのですが、
久しぶりに行ったら6時まででした。

グーグルで検索したら19時までだったのになぁ。。。
今、ハギレが売っているかはわかりませんが、
購入するならば 立体が激しくない方が汚れにくいです。
(汚れた手・鉛筆汚れなどで触ると、立体部分が汚れやすい)
ストライプ生地が一番作りやすいです。
中には撥水生地 など 加工がされている生地も混ざっているそうです。
白はかなりオススメです。
たぶんこんなにきれいな白い生地はYシャツ屋さんじゃないと買えないと思います。
(完成したマスクも売っていたと思います)
作るときは、立体マスクでは無く、プリーツマスクがオススメです。
かなりかっこいい生地なので、
スーツ 職場 学生さんにオススメだと感じます。
面接もきれいめなので印象がいいと思う。
過去にも作っているので良かったら過去の記事もどうぞ
しかし!!!
実はこのマスクを作った翌週「不織布マスクにして」と しょうも無い通達がありまして、
※手作りマスクの生地ってかなりいい生地なので不織布マスクよりも実は良いのに・・
不織布ポケット付マスクを作ることになりました。
後日の記事にて。。。
オススメの書籍
一通り載っています。LLサイズもあります。
今回は全てこの書籍から作成
330円のヴォーグ社シリーズ。
サイズも多いです。
ヴォーグ社の立体
立体を作るときはコチラのマスクも作ります。
マスクは書籍によってかなり形が違い、
会話のしやすさも異なるので、色々試すのが一番なのですが。。。
会話がしやすいのはプリーツマスクで、
鼻が出ることは滅多にありません。
手作りしながらアニメ・ドラマを見放題!U-NEXT
Yシャツ生地で作っているためかなりしっかりマスクかと思います。
柄

白系・デザイン入っています

量産したので、一気に作りました。

Yシャツ生地は普通のシーチングよりもきれいに作れます。

ラインが入っている方が、作りやすい。
ストライプの向きを横にするか縦にするか 悩みます。
どっち向きも良いかも。たぶん横向きの方が太っている感じがでるかも。

生地アップ けっこうきれいに縁縫い出来てます。

裏はさらしなのですが、同じYシャツ生地でもいいかもしれない。

白系

白系アップ

こちらも裏はさらしです。

ちなみに私はLかLLを職場で使用しています。
生地は立川にあるLASさんで購入したのですが、
久しぶりに行ったら6時まででした。

グーグルで検索したら19時までだったのになぁ。。。
今、ハギレが売っているかはわかりませんが、
購入するならば 立体が激しくない方が汚れにくいです。
(汚れた手・鉛筆汚れなどで触ると、立体部分が汚れやすい)
ストライプ生地が一番作りやすいです。
中には撥水生地 など 加工がされている生地も混ざっているそうです。
白はかなりオススメです。
たぶんこんなにきれいな白い生地はYシャツ屋さんじゃないと買えないと思います。
(完成したマスクも売っていたと思います)
作るときは、立体マスクでは無く、プリーツマスクがオススメです。
かなりかっこいい生地なので、
スーツ 職場 学生さんにオススメだと感じます。
面接もきれいめなので印象がいいと思う。
過去にも作っているので良かったら過去の記事もどうぞ
しかし!!!
実はこのマスクを作った翌週「不織布マスクにして」と しょうも無い通達がありまして、
※手作りマスクの生地ってかなりいい生地なので不織布マスクよりも実は良いのに・・
不織布ポケット付マスクを作ることになりました。
後日の記事にて。。。
オススメの書籍
一通り載っています。LLサイズもあります。
今回は全てこの書籍から作成
330円のヴォーグ社シリーズ。
サイズも多いです。
ヴォーグ社の立体
立体を作るときはコチラのマスクも作ります。
マスクは書籍によってかなり形が違い、
会話のしやすさも異なるので、色々試すのが一番なのですが。。。
会話がしやすいのはプリーツマスクで、
鼻が出ることは滅多にありません。
ハンドメイドブログにアクセス! クリックで応援をよろしくお願いします! | ||
日本ブログ村 | ![]() 人気ブログランキング | ブログ王 ランキングに 参加中! |