かわいい刺しゅう32号 ピーターパン1
今回は刺す部分が少ないので早く終わる。
ステップ8の3は間違っていると思う。
何で流れに逆らうんだろうと考えていたら、
この写真だけ違ってた。
ステップ9の拡大写真がわかりやすい。
間違えと言えば、
ステップ4でグレーを間違えてしまった・・・
ま、いっか。
タペストリーの夏になって
難しくなったのか、
説明のレイアウトというか 写真の並べ方というか、
なにか疑問に思ったら 完成写真を頻繁に見た方がいいかもしれない。
まぁ、間違え探しじゃ無いからたいした問題は無いけど、
この生地うすいからやり直しは結構キツイ。
次回はピーターパンの女の子と、
同時進行で船が始まる。
私のかわいい刺しゅうは、一度ここで終了。
船と魚が終わるあたりで、再開しようかな。
なにしろ ピーターラビットキルトも3ヶ月ほどとめてしまっているのでやらにゃ~。
やる事いっぱいです。
ちなみに、緑色のストックがそろそろさみしくなり始めています。
★無くなった色
★残りが少ない色
↑肌色は必需品だが、グリーンは薄い色なので 無くても大丈夫かもしれない。
ブルー322はまだまだ使うような予感がする・・・。
お店で買うと、メーターも長いので、全部そろわなくても とも思います。
私は購入するけど。
★季節の童話タペストリー
ピーターパン1
★暮らしのステッチ小物
北欧モチーフの刺しゅう クリスマスタペストリー2
★DMC茜色の刺しゅう紀行
環境にやさしい糸作り
私としては、全部のDMCの糸(種類)の紹介してほしいなぁ。。。
クリスマスタペストリーの記事
昨日購入した本
ディズニーキャラクターの世界観を、世代を超えて楽しめる木製玩具シリーズ、『ディズニー KIDEA』のデザインを刺しゅうにアレンジ!
かわいいキャラクターがいっぱいの図案集。
かわいいキャラクターがいっぱいの図案集。
この本を購入すれば、ディズニー以外の刺しゅうもいけそうです。