今日は 昨日購入のIKEAのクリスマス飾りを ちょっとデコりました。
毎年IKEAのクリスマスは、生地はメインで、小物はあまり購入しないのですが、
今回は キノコが気になって、キノコとサンタさんを購入。
サンタさんは
VINTERFEST ヴィンテルフェスト ハンギングデコレーションサンタクロース 399円 10個入り
キノコは
VINTERFEST ヴィンテルフェスト ハンギングデコレーションきのこ 399円 4個入り
キノコは1個100円くらいなのでつくろうかな~って思ったけど
きっと作らないで終わりそうなので購入デス。
キノコとサンタさんには
家でパーツを取り付け。
ボンドで取り付けです。
麻っぽい生地なので キラキラじゃ無い方が良いかもなのですが、
外に飾るので サンキャッチャーのようにキラキラするので取り付け。
↓いろいろなカラー パールをつけました。
飾ったところ。
シマトネリコ 紫式部 コニファーに取り付け
赤なので目立つ
クリスマス準備は 徐々に と言う感じで 一度には行いません。
というか これだけで十分というか。。。
クリスマスZEPETO
今年のクリスマス生地。
これ、実はフリル模様のようなパネル生地になっているんです。
生地の中央に白抜きの星マークがあるのですが、星から星まで大体90㎝。
これで1枚分の柄になる。といっても、柄が完全に切れているわけではない。
前の人が、柄の途中でカットしているので、余分に30㎝ほど買う羽目になり、
予算1000円だったためなんか腑に落ちない。(1.35買うことになったので)
柄の余分はバッグでもつくればよいのだが、ちょっとなぁ。
というか、
私の前にカットした人というか、大半が柄の途中って気づかないかも、
こればかりは、IKEAでどうにかしてほしいレベル。
★を基準にカットしてとかね。
ちなみに2015年物↓ これは一年中壁紙にしています。

イケアの生地は厚手で丈夫なので、
クロス 壁紙 カーテン バッグ などなど おすすめです。